QRコードからのアクセスをGA4で計測・確認する方法
パンフレットやリーフレット、チラシにショップカード、名刺、看板等々、印刷物や広告にQRコードを貼り、Webサイトへのアクセスを促すシーンはよくあります。
その効果測定のため、そのQRコードから、実際にどのくらいアクセスされているのか気になるところでしょう。
しかし残念ながら、普通にQRコードつくっただけでは、GoogleAnalyticsでそのアクセス数を正しく計測することはできません。
そこで本記事では「QRコードからのアクセスをGA4で計測・確認する方法」をご説明いたします。
目次
はじめに
理解を深めていただくため、まず「普通にQRコードつくっただけでは、GoogleAnalyticsでそのアクセス数を正しく計測できない」とはどういうことかご説明します。
GoogleAnalyticsでは、流入元別に、主に下記のチャネルグループに分類されます。
GoogleAnalytics 主なチャネルグループ
チャネル名 | 概要 |
---|---|
Direct | URLを直接ブラウザに入力した、ブラウザのブックマークからアクセスした、QRコードを読み込んでアクセスした場合等、他のWebサイトを経由せずに直接流入した場合。 |
Referral | 他のWebサイト経由のアクセス。 |
Organic Search | Google、Yahoo、Bing等、検索エンジン経由のアクセス。あくまで自然検索からの流入でリスティング広告枠からの流入は含みません。 |
Paid Search | 検索エンジンのリスティング広告枠経由のアクセス。 |
Display | ディスプレイ広告経由のアクセス。 |
Social | facebookやInstagram、X等の、ソーシャルメディア経由のアクセス。 |
Paid Social | facebookやInstagram、X等の、ソーシャルメディアの広告経由のアクセス。 |
Paid Other | 検索、ソーシャル、ショッピング、動画として識別された広告以外の広告経由のアクセス。 |
Organic Shopping | Amazonやebayなど、特定のショッピングサイト(広告以外)経由のアクセス。 |
Organic Video | YouTube、TikTok、Vimeoなど、動画サイトの広告以外のリンク経由のアクセス。 |
Unassigned | 不明 |
Other | URLのパラメータ設定がうまくできていなかった場合など、上記のどれにも分類されなかった場合にここに分類される。 |
この表にあるように、QRコードをスマホで読み込んでアクセスした場合は、通常「Direct」というチャネルに分類されます。
しかし「Direct=QRコード」ではなく、ブラウザのブックマーク経由等のアクセスデータとごちゃまぜになってしまうため、正しく計測できない、というわけです。
「カスタムURL」を使ってQRコード経由のアクセスを分類しよう
そこで、このごちゃまぜになってしまう問題を解決するのが「カスタムURL」です。
カスタムURLとは
GoogleAnalyticsへ、サイトの流入経路を伝えるため、パラメータと呼ばれる変数を追加したURLのこと。
例えば、もともとQRコードで表示させたいURLが「https://www.attnoel.co.jp/」だったとします。このURLに、下記のようにパラメータを加えたものを言います。
https://www.attnoel.co.jp/?utm_source=pamphlet&utm_medium=qr&utm_campaign=qrcode01
このように、パラメータをURLに追加することで、表示されるページは同じでも、サイトの流入経路がGoogleAnalyticsへ伝達され、きちんと分類できるようになります。
カスタムURLのつくりかた
というわけで、パラメータを付与したカスタムURLをQRコードにすれば良いのです。
パラメータさえ合っていれば、各値はわかりやすいものをつけていただければと思いますが、サンプルをいくつかご用意しました。とりわけ参照元やキャンペーン名は適宜アレンジのうえコピペして使ってください。
・参照元:pamphlet / メディア名:qr / キャンペーン名:qrcode01
https://www.attnoel.co.jp/?utm_source=pamphlet&utm_medium=qr&utm_campaign=qrcode01
・参照元:leaflet / メディア名:qr / キャンペーン名:qrcode01
https://www.attnoel.co.jp/?utm_source=leaflet&utm_medium=qr&utm_campaign=qrcode01
・参照元:namecard / メディア名:qr / キャンペーン名:qrcode01
https://www.attnoel.co.jp/?utm_source=namecard&utm_medium=qr&utm_campaign=qrcode01
・参照元:shopcard / メディア名:qr / キャンペーン名:qrcode01
https://www.attnoel.co.jp/?utm_source=shopcard&utm_medium=qr&utm_campaign=qrcode01
※「https://www.attnoel.co.jp/」の部分は遷移させたいURLに必ず変えてくださいね!
QRコード作成時の注意点
QRコードの拡大・縮小には気をつけよう
QRコードを作成し、印刷物のデータへIllustratorやPowerPoint等で貼り付ける際、ちょうどいいサイズへ調整することが多いと思います。
拡大・縮小いずれの場合も、サイズによってはスマホで読み込めなくなります。印刷会社へ入稿する前に必ずプリントアウトをし、読み込みができることをご確認ください。できれば複数の機種のスマホでご確認いただくことをオススメします。
同じQRコードを使い回さないようにしよう
例えば、クリスマスセールのチラシを作成、キャンペーン名を「qrcode1224」としたQRコードをチラシに貼ったとします。
翌月、初売りセールのカタログを作成し、同じQRコードを使用したとします。
この場合、まったく同じQRコードであるため、クリスマスセールのチラシを見てアクセスしたのか、初売りセールのチラシを見てアクセスしたのか、アクセスデータが混在してしまい、本末転倒です。
くれぐれもQRコードの使いまわしにはご注意ください。
QRコードからの流入数を確認する
ここからは、実際にカスタムURL使ったQRコード経由のアクセス数の確認方法のご説明です。
1.GoogleAnalyticsへログインする
https://analytics.google.com/analytics/web/
2.対象サイトのプロパティを選択し「レポート」を開く
3.対象期間を設定する
4.キャンペーンを確認
「集客 > トラフィック獲得(orユーザー獲得)」を開き、「セッションのキャンペーン」でセグメントすると、設定したキャンペーンの数値が確認できます。
複数のキャンペーンがある場合は、QRコードの総合値や、メディア単位でセグメントすることもできます。
QRコードを発行する際はカスタムURLを利用しよう
QRコードからのアクセスをGA4で計測・確認する方法をご説明させていただきました。
このように「カスタムURLをQRコードにする」というひと手間を加えれば、GoogleAnalyticsで計測できるようになります。
また、この手法はQRコードに限ったお話ではなく、例えばLINE公式アカウントでの配信やメールマガジンの配信等にも、活用することが可能です。
WebサイトやECサイトの運営に関わる方は、覚えておいて損はないので、これを機に理解を深めておきましょう。
なお、弊社クライアントさまの場合は、具体的なカスタムURLの作成・QRコードの発行までもちろんサポートいたしますのでご安心ください。
関連記事
私たちが御社のWeb事業部として伴走します。
わたしたち、アットノエルは、まるで社内の事業部のように気軽に相談できるウェブ制作会社。愛知県名古屋市を拠点に日本全国対応しています。
「あなたの会社のWeb事業部」として、Webサイトのポテンシャルを最大限に発揮できるよう、制作・リニューアルから、保守・運用のサポートまで、全力で支援いたします。
なにかと気軽に相談できるパートナーが欲しい方、会社の事業展開に合わせWeb活用に取り組みたい方、ぜひアットノエルへご相談ください。
2006年よりWebサイト制作・運用に携わる。2012年アットノエル創業。 個人事業主から上場企業まであらゆる業種のWeb活用を支援し、主にWebサイトの企画や運用サポート、お客さまの相談役を担っています。 「最適化」と「情報整理」が得意。
お問い合わせ CONTACT
数あるWebサイト制作会社からアットノエルを見つけてくれた方へ。
Webサイト制作会社・パートナーを変える必要はもうありません。
「もっと早く出逢いたかった」そうおっしゃっていただけるのがわたしたちの誇り。
「御社のWeb事業部」として、企画から制作、改善、運用まで、総合的にサポートいたします。